こんにちは。ひなママです。
今回は、自称「サイゼリヤー」一家が実際に使っているサイゼリヤの裏技をいくつか
紹介します。
さて、どんな裏技があるのでしょうか?
早速みてみましょう!
はじめに

今回は、私たちが知っているサイゼリヤの裏技を紹介していこう!

裏技かぁ。
ハンバーグのソースについて紹介しようかな。

ひなはドリンクバーの裏技なら知ってるよ♪

二人ともいろいろ知っているよね。
そうだなぁ、じゃあまずはママから紹介してもらおうかな。
裏技1: ハンバーグ好き必見! Wソース!

ママが紹介するのは、みんなが大好きなハンバーグステーキのソースの裏技です。

あー、あれだ。

そう、いつも我が家がやっている、
ハンバーグステーキのソースはガルムソースと特性デミソース、両方選べる裏技です!
メニューにはソースの説明はかいてあるけど、両方もらえるとは書いてないんだよね。
さらに、ソースのおかわりすることも可能。
お得に美味しく食べられるね。

これは知らないとわからないから、裏技認定しよう。
1つだと少し足りないなぁと思っていた方には、朗報だね。

ちなみに、
最近、注文の仕方がかわり注文方法は注文票に記入するようになったね。
注文票のメモ欄に ”ガルムソース と デミソース1つずつ” と書くと、確実にもらえます。(店員さんにもわかりやすい。)
まだ注文票がなかった時(店員さんに口頭で注文してた頃)、
ガルムソースとデミソースの両方という意味で
「ソースダブルでお願いします」
と頼んだらガルムソースが2つ来たことがあったよね。
注文票になって良かった。

そうそう、あった、あった。

でも、本当にどちらかのソースが多くほしい人は 「〇〇ソースダブル」ってかけばいいかもね

そうだね。

注文方法が変更になったので裏技使うのがドキドキする人も試しやすいかもしれないね。

初めての人もぜひ、お試しください。
裏技2: 意外と知らない 無料ドリンクバー!

次はひなちゃんが紹介してくれるかな?

はーい♪
ひなの裏技は、ドリンクバーの裏技なんだけどね
ドリンクバーに炭酸水ってあるでしょ?
あの炭酸水ってね、無料でのめるんだよ!

よく知ってたねー。

ドリンクバー機械のところに小さく無料とかいてあるの

これは、ドリンクバーを頼まないとなかなか気がつかないかもね
これも裏技認定だね!

以前はお酒のメニューのところに、ワインを炭酸水で割るための説明があって、
そこに「炭酸水は無料です。ドリンクバーにご用意しております。」って書いてあったんだけど、
最近書いてないんだよね。

でも今でも無料なのでご安心を。
※サイゼリヤのドリンクバーには炭酸水の他にトニックウォーターもあります(こちらは有料)。

ちなみに、
サイゼリヤのドリンクバーは他店より比較的リーズナブル
キッズは100円(小学生以下)3歳までは無料。
ランチメニューでのセットドリンクバーはなんと大人でも100円!とさらにお得。

ワインを割るため炭酸水だけが欲しいという人以外は、リーズナブルだから、ドリンクバーを頼んでおいて損はないよね。コーヒーも結構美味しいし。

さらに、
つくってmyモクテルというトニックウォーター・炭酸水・ソフトドリンクをミックスしてつくるドリンクもできる。
作り方はドリンクバーの機械や、メニューのところに置いてある作り方を見てください。
まとめ
今回は、自称サイゼリヤー一家が実際に使っている裏技(第一弾)を紹介しました。
どうでしたでしょうか?
今回の裏技おさらい!
1: ハンバーグのソースは2種(両方)もらえる!
2: 炭酸水は実は無料!
試してみたくなる裏技でしたか?
これからも、お得に美味しく、楽しい情報を紹介したいと思います。
次回もお楽しみに!

またねー♪
※ 裏技その2は、こちらで紹介していますので併せてお読みください
コメント