こんにちは。ひなパパ、ひなママです。
引き続き、外食大好き家族が足繁く通うお店についてご紹介していきます。
我が家、大好きな居酒屋があります。
そう、その名は「鳥貴族」!
今やもうかなり有名になって、聞いたことがないという人はもういないくらいだと思います。
今回は、そんな我が家が(かなり昔から)なぜ足繁く「鳥貴族」に行くのかを紹介していきます。
「鳥貴族」ってどんなお店?(超まとめ)
鳥貴族とは東京、大阪、名古屋を中心に店舗を増進している焼き鳥屋さんです。
「焼き鳥で世の中を明るくする」という理念もと、「298円(税抜)の感動」
をコンセプトにしています。
- 1985年創業
- 店舗数は全国500店舗以上
- 全品298円均一(税抜)
「鳥貴族」の魅力 我が家がいく理由
理由
- 全品298円(税抜き)均一価格
- フードメニューは全て国産
- 店舗で串うち
- たれは毎日本社で手作り
- お通しがない
- キッズドリンク飲み放題
- キャベツ盛はおかわり無料

今回は我が家の大好きな鳥貴族について話したいと思っているよ。

いいね!

とりきー

鳥貴族って全品均一価格ってすごよね。

そう!すべて、298円(税抜き)

安いよね。
食べ物だけでなくてドリンクメニューも298円均一(税抜き)なのもうれしい。

生ビールがその値段ってなかなかないよね。

生ビールもいいけど、ママはやっぱりあの大きいメガ♪

メガ金麦だね。

たっぷり飲めてコスパ最高なんだもの♪

ひなが頼むキッズドリンクも同じ値段だよね♪

そうだね、
そしてキッズドリンクは飲み放題♪

いっぱい飲めるー♪うれしいな♪

ひなちゃん飲み過ぎないようにね。

ママもね~

焼き鳥もおいしいよね。

うん、名物!貴族焼!
鳥貴族にきたならこれは外せない!

大きくて食べごたえがあるよね。

もも貴族焼とむね貴族焼があるけど、もも貴族焼が好き~♪

ママも、もも貴族焼きの方が好きだな♪

そう、ももとむねの2種類あるんだよね。
さらに、味付けも3種類あるんだよね

ひなはタレが好きだよ。

そうだね。うちはほとんどタレだね。
ちなみに、味付けは、
タレ、塩、スパイス の 3種類!

みんな大好きな焼き鳥のタレは毎日、本社で製造しているんだよ♪

すごーい♪

こだわりのタレだから美味しいんだね。

秘伝たれだ!

美味しい理由はそれだけでなくて食べ物は全て国産なんだよね。

安心・安全の国産って素晴らしい。我が家がいく大きな理由にこれがあるよね。
だいぶ前は100%じゃなかったけど、企業努力で100%に持っていったのが素晴らしい!

100%となってからは、特に行くようになったね。

全て国産なのに全品298円均一(税抜き)って鳥貴族やっぱりコスパがいいわ♪
それに、居酒屋なら勝手にでてくるお通しがないがいいよね。
コスパ最高!

そうだね、スピードメニューのキャベツ盛がお通しがわりになるし、なんとおかわり無料。

キャベツ大好きだよ、タレもおいしいし、たくさん食べられる。

あと、とり釜めし も美味しいよね。

自席で炊きあげるから熱々が食べられるよね♪
少し長く置くと、おこげも沢山できておいしい♪
炊き上がりまで30分かかるけど炊けるのをまってるもの楽しいね

おこげ好き~♪

ちなみに、
最近はコロナの関係でか、店員さんが出来上がりを持ってきてくれるようになったね。

あと、良く食べるのは、トリキのからあげ だね。

トリキのからあげだけは、メニュー改定の際に、毎回のように味付けから揚げ方が変わるよね。
正直、美味しくなったり、そうでなかったり・・・。
今のより前の方がころもがサクサクでよかったな。

わかる~
まとめ
今回は、我が家の大好きな鳥貴族について簡単にご紹介しました。
我が家、毎週のように行っています。
低価格・高品質で全品均一でフードメニューが
安心・安全の国産な居酒屋は鳥貴族くらいでしょう。
鳥貴族の焼き鳥のタレは毎日、本社工場で製造です。
しょうゆベースに丸どりや野菜、果物をブレンドして1日かけて煮込んでいます。
そんな秘伝のタレです。
美味しいので塩派の方もぜひ、お試しください。
また、子供も食べやすいメニューや、キッズドリンク(飲み放題)もあるので、
子供も楽しく、一緒にすごせる、ファミリーでとても行きやすい居酒屋です。
ぜひ、みなさんも行ってみてください。
ちなみに、これは鳥貴族のマスコットキャラの”トリッキー”。

似てるけど、ひなじゃないよw
またね~♪
コメント